報告レポート(4)

Sparking Holiday 723.

2011年05月24日 10:00

津谷(つや)幼稚園
(宮城県気仙沼市本吉町津谷松岡174-1)


高台にあったことで、
津波の被害からはまぬがれたものの、
幼稚園から見える景色は一変。
がれきしかない荒れ地が眼下に広がる、
そんな幼稚園に通うこどもたち。

今回お届けのご連絡をさせて頂いたとき、
「被害の大きかった幼稚園に…」
とお話をしてくださったり、
大谷幼稚園の園長先生に連絡してくださったのが
この津谷幼稚園の清水園長先生でした。
お礼もかねて、
「つみきレター」2箱をプレゼント!

ようやく幼稚園も再開でき、
こどもたちと再会したとき、
元気をもらったのは、先生たちのほうでしたと
おっしゃってみえました。

こどもたちの園長先生や先生方への信頼ば絶大。
笑顔の先生方とこどもたちの元へ、
つみきレターが届きました。



↑園長先生とお話しした後、
こどもたちの教室に案内してくださいました。



↑幼稚園の奥には、津波の爪あとが今も…。
なんとも言えないコントラスト。
※赤線内の遊具の奥は、一面津波の被災地。



↑「へぇ〜!メッセージが書いてあるんですね!」



↑園長先生、大人気です!
先生とこどもたちの絆が目に見えるようでした。



↑「なになに?カメラ〜?わたしもとって!」
カメラに反応してこどもたちが集まってきました。



〜 つみきレターSTAFF 〜



関連記事
報告レポート(おまけ)
報告レポート(6)
報告レポート(5)
報告レポート(4)
報告レポート(3)
報告レポート(2)
報告レポート(1)
Share to Facebook To tweet