給食支援でお昼も楽しく ★ from セーブ・ザ・チルドレン

2011年05月31日

私が訪れた幼稚園や保育所でも、
給食センターが被災していました。
給食がでない間の措置として、
お弁当をとっていたこともあったそうです。

釜石市内の幼稚園、小学校、中学校
計19ヶ所約3300人の
子どもたちと先生を対象に給食支援
とうレポートが届き、
うれしそうに食べるこどもたちの姿を見て、
なんだかこっちまでうれしくなってしまいました。

いつもの給食になるのは、
まだ先になるかもしれません。
わたしたちの幼い頃の保育園、学校生活も、
多くの支えがあってのことだったのだと思いました。

セーブ・ザ・チルドレンでは、
こうした「こどもひろば」以外の活動も
しているのですね。

いろいろな事に第1便が使われているのだと、
うれしい限りでした。


★詳しくは公式HPへ↓
おにぎり、ゆで卵、フルーツゼリー
給食支援でお昼も楽しく!(2011.05.31)



〜ママ友のチカラ募金 STAFFより〜




スポンサーリンク
同じカテゴリー(ママ友のチカラ募金)の記事画像
余震や震度に注目してみました!
お礼の手紙が届きました!
同じカテゴリー(ママ友のチカラ募金)の記事
 ママ友のチカラ募金 第2便 手続きに入りました! (2012-03-12 03:42)
 あれから一年。 (2012-03-11 16:29)
 余震や震度に注目してみました! (2011-08-03 10:00)
 3県以外に注目してみました! (2011-08-02 10:00)
 秋篠宮同妃両殿下ご訪問★ from セーブ・ザ・チルドレン (2011-07-22 10:00)
 "でんごんちゃん"★ from セーブ・ザ・チルドレン (2011-07-12 10:00)

Posted by Sparking Holiday 723. at 10:00│Comments(0)ママ友のチカラ募金
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。